2018年の4月にプラチナウェブがリニューアルされたようですね!気づきませんでした。。。
さっそくサイトを覗いていると、慣れていないせいもあって、すごくわかりずらい!
以前はプラチナウェブ専用のログイン画面だったのですが、リニューアル後は共通のログイン画面になっているようです。

使いこなすには時間がかかりそうです…
このページでわかること
プラチナウェブでまさかの無限ループ!?
ウェブサイトで「カード会員サービス」→「カードご利用状況を見る」で利用金額を確認できるページに移動します。
そして、ページ上部のトラベル、ライフスタイル、サービスの中のメニューをクリックすると無限リダイレクトになるトラップにはまりました。
まだ完全移行はできていないようですね…
※現在は解消されています。



ずっと読み込みっぱなしで、びびったぜ!
リニューアル後、使いこなせてきた2018年夏
プラチナウェブもリニューアルから4ヶ月が経過し、私もいい加減使い慣れてきました。ページによっては旧ページにリンクする場合もありますが、気にならなくなりました。
あれからサイト自体に大きな変化はないと思いますが、しばらく使うとこちらの方が使いやすくなるから不思議です。
ポイントの交換で少し動きが
念のため、ポイントの移行先や、商品券への交換先を確認してみると、終了しているものもありました。
商品ギフト券は…
名前 | 交換可能ポイント |
---|---|
アメリカン・エキスプレス 百貨店ギフトカード | 3,000~150,000ポイント |
IKEAギフトカード1,000円分 | 3,000ポイント |
モスバーガーモスカード1,000円分 | 3,000ポイント |
全国百貨店共通 商品券1,000円分 | 3,000ポイント |
…の4種類に。
以前からあった高島屋とヨドバシの商品券は、同じページには記載していなかったのですが、違うページではまだ記載を確認しました。
ですが、メンバーシップリワードのページでポイントの交換ができるページでは表示されないので、終了しているかもしれませんね。。。
記載がちょっとややこしいです。。。
Eクーポンは…
名前 | 交換可能ポイント |
---|---|
Amazonギフト券 | 3,000~150,000ポイント |
itunesカード | 3,000ポイント |
サーティワンアイスクリーム ギフト券 | 1,200~1,500ポイント |
Dinos割引クーポン2,000円分 | 2,500ポイント |
Google Play 1,000円分 | 3,000ポイント |
ローソンお買い物券 500円分 | 1,500ポイント |
nanacoギフト500円分 | 1,500ポイント |
Starbucks eGiftドリンクチケット 500円分 | 1,500ポイント |
すかいらーく お食事券1,000円分 | 3,000ポイント |
ドットマネーギフトコード500円分 | 1,500ポイント |
ブルックス ブラザーズ オンラインショップ 2,000円分クーポン | 2,500ポイント |
ポイントタウン byGMO ギフトコード500円分 | 1,500ポイント |
ミスタードーナツ ギフトチケット | 600~3,000ポイント |
…の13種類に。
他にもショッピングクーポン、レストランクーポンに増減を確認しました。
ポイント交換先のレストランクーポンって?
というかレストランクーポンって今までありましたっけ?



すみません…記憶にありません。
国内の有名なレストランで利用できるお食事券とアメックスのポイントが交換可能です。
例えば、銀座にある「Ginza Lobby」というお店のお食事券5,000円分が5,000ポイントで交換できます。
あれ…!?
等価交換!?
と思いきや、「10,000円毎に1枚利用」と記載があるので、10,000円以上利用すれば、この5,000円分のお食事券が使える、20,000円利用で、10,000円分のお食事券が使えるということっぽいですね。
利用の制限はあっても、1ポイント=1円で使えるようなものなので、意外とお得かもしれませんね。
交換可能なお店は…
利用可能なお店 | お食事券の額 |
---|---|
forty three(岐阜県岐阜市) | 5,000円分(10,000円毎に1枚利用) |
THE TOWER RESTAURANT YOKOHAMA(横浜市中区)/th> | 5,000円分(10,000円毎に1枚利用) |
エノテカ(東京都)厳選グラスワイン3種の飲み比べ体験 | 8,000ポイント |
ガーデンレストラン 徳川園(愛知県名古屋市) | 5,000円分(10,000円毎に1枚利用) |
シェ松尾・松濤レストラン、グランファミーユ・シェ松尾(東京都) | 5,000円分(10,000円毎に1枚利用) |
リストランテ ダ・ニーノ(東京都港区) | 5,000円分(10,000円毎に1枚利用) |
ロイヤルホスト(全国) | お食事券1,000円分(3,000ポイントで交換) |
東京・丸の内 コットンクラブ(東京都) | お食事券5,000円分(5,000ポイントで交換) |
など現在8軒。リニューアル当初は22軒あったのですが、今はだいぶ厳選されて8軒に減っていました。
やはり東京など関東のお店がメインなので、地方在住の方は、なかなか使いづらそうですね。



でもまあ、うーん…やっぱりマイルへの交換一択かな…?
アメックス・プラチナカード会員限定のポイント交換商品もある!..けど?
プラチナウェブをみていて思ったのですが、アメックスホルダーの方は、貯めたポイントを何にどうやって使うかも悩みのタネのだと思います。
マイルは年間で交換できる上限が決まっていますし、アイテムの交換もよっぽど手に入りにくいものでなければ、買った方が早い気がしてしまいます。



んまあ、私は言うほどポイント貯まってませんがね!
海外旅行をする方であれば、他の航空アライアンスや、SPGなどのホテル系のポイントにもポイント移行できるので、ポイントを使える幅が広そうですが、私のような国内オンリー派ですとそういう訳にはいきません…
国内だと…シェラトンがあるのでSPGのスターポイントへの移行もいいですが、あとはTポイントや楽天スーパーポイントや、スタバやミスドなどのギフトカードとの交換も可能ですが、交換する際のレートが等価ではないので、いまいち得した気分にはなれそうにありません…。



んまあ、本当のお金持ちはそんな事を気にしないんでしょうがね!
というようなことを考えていたある日、ポイントで交換できるアイテムを探していたら…ありました!
アメプラホルダー専用のアイテムです!これで自分がアメプラホルダーということがさりげなくアピールできるかも!?
今回はこのプラチナカード会員限定のアイテムを紹介しますね。
プラチナカード会員限定アイテムは3種類!
まずは、プラチナカードオリジナルのゴルフマーカー!25,000ポイントで交換可能です。
「マーカーとクリップは磁石で着脱可能。Platinum Cardのロゴ入りです。」とのことですが、素晴らしいフォルムですが…ゴっ、ゴルフしないし、使う予定がないので、これはなし!
次は、甲州印伝ネームカード入れ!70,000ポイントで交換可能です。
「鹿皮に漆で模様を入れた甲州印伝は400年以上の歴史を持つ伝統工芸品です。コーナー金具に天然ダイヤモンドをあしらっております。」とのことですが…伝統工芸とダイヤの共演…素晴らしい!なんとも贅沢な名刺入れです。
んまあ…庶民の私には使う機会が一切ないな!無印の200円くらいの名刺入れで十分だし、これもなし!
最後は、オリジナルキーホルダー!74,000ポイントで交換可能です。
「本体中央にプラチナ・カードのロゴと天然ダイヤモンドを配した高級感のあるシンプルなフォルム。」確かに無駄のないシンプルなフォルムにダイヤがキラリと光る逸品。プラチナホルダーが持つにふさわしい輝かしいキーホルダーです。
んまあ、あれだ…どれもちょっといらないです…
アイテムとしては素晴らしいものばかりですが、庶民にとっては実用性の低いものなので、これらとの交換はちょっと考えものかな…。
70,000ポイントあったらマイルに交換すれば、ローシーズンのエコノミーでハワイ往復できそう。
プラチナホルダーとして自慢したいという私のような庶民派は、さりげない自慢の道具には使えそうです。



うーん…やっぱりマイル交換が一番か…
もうちょっとサイトを探ってみます。
なにかあればまたこのブログで報告させていただきます。
アメックスの他のニュースもチェック!
アメックスとみずほ銀行提携による「プラチナカード」が取扱開始!気になる年会費は?
キャッシュレス時代!アメックスのカード利用時のサインが不要に!
ただいまアメックスでキャッシュバックキャンペーン実施中!?
コメント